相手の裏をかくことで有利に立てるドロップショット。
しかし、裏をかくことができなければ相手のチャンスボールとなってしまいます。
この記事ではドロップショットで相手に逆襲されない方法を紹介します。
それは、フォアでストレートにドロップショットを打つということです。
クロスラリー中に浅くなったボールはフォアでストレートに打ちましょう。
その理由を3つあげたので本文で詳しく説明していきます。
フォアハンドドロップをストレートに打つべき3つの理由
クロスラリー中に浅いボールが来たらドロップショットを打つチャンスです。
ドロップショットを打つ時は、フォアハンドでストレートに打ちましょう。
その理由は次の3つです。
理由1.相手コートに最短距離で入る
ドロップショットとはネット際に落とすショットである以上、山なりの軌道で打つ必要があります。
もし、フォアサイドからクロス方向に打ったら、バウンドするまでの距離が遠くなりますよね。
すると、滞空時間も長くなり相手が追い付きやすくなってしまいます。
ストレート方向であれば、自分から最短距離で相手コートへ向かっていくため、相手の時間的余裕を奪うことができます。
理由2.相手のバックサイドへ打つため攻撃されにくい
利き手が同じ相手に対してフォアでストレートに打つ場合、相手のバックハンド側へボールを打つことになります。
ドロップショットはボールタッチが難しいショットのため、ミスをすると長くなってしまうかもしれません。
そんな時、相手のバックハンド側にボールを打つことで相手から攻撃されにくくなります。
なぜなら、フォアと比べるとバックハンドで浅いボールを打ち返す方が難易度が高いからです。
フェデラー選手もドロップショットではないですが、スライスの短いボールを相手バック方向に集めることがよくあります。
理由3.相手にリスクを負わせることができる
理由2で説明した通り、ドロップショットを打たれた相手は低いボールをバックハンドで処理する必要があります。
ここでもし、あなたがクロス方向(自分のバックハンド側)をケアした場合、どうなるでしょうか。
相手はネット近くの低い打点から、ネットの高いストレートに打つ
または、あなたのいるクロスに打つかを選ばなければいけません。
ストレートにバックハンドで浅くて低い打点からボールを打つというのは非常にリスクが高いです。
かといって、自分のいる方向へ打っても、続けて攻撃されてしまいます。
つまり、自分が非常に有利な立場でプレーすることができるのです。
フォアハンドドロップをストレートに打たないほうが良いケース
相手と自分の利き手が違う場合はフォアハンドドロップショットをストレートに打つのは控えたほうがよいでしょう。
あなたが右利きで相手が左利きの場合、相手のフォア側に飛んでいくことになります。
もし自分がドロップショットを失敗してしまったら、相手は緩い山なりの短いボールをフォアで打てるのです。
相手にとって絶好のチャンスボールですよね。
ということで、自分と相手で利き手が違う場合はドロップショットをミスした時のリスクが高くなることを意識しておきましょう。
まとめ:ドロップショットは攻撃されにくいバックサイドへ打つ
クロスラリー中のフォアハンドドロップはストレートに打ったほうがいい理由を3つ紹介しました。
1.最短距離で相手の時間的余裕を奪う
2.相手のバックからは攻撃されにくい
3.相手にリスクを負わせることができる
テニスではプレーのリスクリターンを考えて行動できないと、勝ち続けるのは難しいです。
クロスラリー中のドロップショットはフォアでストレートに。
攻撃のバリエーションにひとつ加えてみてはいかがでしょうか。
コメント